いわゆる名作と呼ばれる類を多々見逃している。なんでもかんでも観るのはもちろん無理だけど、機会が与えられたのなら可能な限り観ておきたい。
というわけで、セルゲイ・エイゼンシュテイン初体験。早稲田松竹にて『イワン雷帝』を鑑賞。
混雑を予想して朝イチの回に足を運んだが、劇場に着いてみれば何と!券売機の前に行列ができているではないか。朝からみなさんご熱心ですな。幸い席は確保できましたが。
鑑賞後の感想は、堂々たる傑作!観てよかった。
ただ、後でイワン雷帝ことイヴァン4世について調べてみたら、そうとうな暴君だったことがわかり、作品で描かれた印象はかなり脚色されたもののようだ。ま、映画はおもしろいことが第一義で、史実に忠実かどうかは二の次という考えをわたしは持っているので、別に全然いいです。
ちなみに本作は2部構成。第3部も構想されていたらしいが撮影はされぬままエイゼンシュテインは逝ってしまわれた。
第3部観たかったな~

朝から並ぶとは思ってもみなかった。劇場のスタッフさんが券売機に貼り付きで対応してました。
The following two tabs change content below.

館長
夢は映画館!と人前で言うようになってから20年以上が過ぎました。
時間が経つのは早いものです。
2014年にこのサイトを立ち上げ、2015年から仙台で上映会を開催し始め、2018年からは東京でも上映会を始めました。映画関連のイベントやワークショップにもあちこち顔を出してますが、相変わらず映画館ができる気配はありません。ひとまず本サイトのレビュー、もっと一所懸命書きます。フォローよろしくお願いします。

最新記事 by 館長 (全て見る)
- 2024年劇場公開映画ベスト30 - 2024年12月31日
- 2023年劇場公開作ベスト17 - 2023年12月31日
- 2022年新作公開映画ベスト10 - 2022年12月29日