上映会直前に休日が3日もあって今回は準備余裕だなと呑気に構えていたのが災いし、3日前の春分の日は何もしないでゲームばっかやるという痛恨事。
昨日の土曜日は友人のHさんに飲みに行こうと誘われ、基本誘われたら断れない性分ゆえついつい応じてしまう。場所はどこでもよい、任せると言われたためお言葉に甘えて現居所からほど近い神楽坂の「ワヰン道場」を指定。春分の日過ぎてるのにめちゃくちゃ寒い中いそいそと飲みに出かける。まあ、友人と飲んで喋ることが楽しくないわけないのだが。
というわけで、上映会前日の本日に全ての作業が集中することとなった。
まずは毎月定額視聴料金を払っているのにも関わらず一切コンテンツを観ていないネットフリックスに久々にアクセス。明日の上映作品『アメリカン・スリープオーバー』を鑑賞する。2015年の仙台短編映画祭で初めて観てその精巧な作りこみに感服したものだが、改めて見直して再度感心。映画の内容や気になった箇所をノートに書き出し、上映会終了後の交流会のネタ帳を作る。
上映会関係者との連絡関係などこまごまとした用事を済ました後、プリンターが突如印刷をしてくれなくなるというアクシデント発生。
いろいろ調べたが解決法が見いだせない。しかたなく、プリンターのアプリをアンインストールし、再インストールすることにした。しかし!再インストールのさいにいったんUSBケーブルでPCとプリンターを繋がないといけないのだが、そのケーブルがない!おそらく断捨離をしてしまったのだ。あ~あ、なにやってんだろうと嘆く時間ももったいないので、必要な資料のデータをセブンイレブンに送り、近所の店舗まで出向いて印刷してくる。カラーコピーだと1枚60円もかかってバカバカしい限りだがいたしかたない。
交流会の段取りと、冒頭の挨拶を考えてから寝る。
予約人数は本日2名増えて11名になった。定員が22名だからちと寂しい客入りだが、明日は精一杯頑張ります。

「いねむりシアター」前々日だというのに生トリュフをかけたオムレツなんかつまみにワイン。


最新記事 by 館長 (全て見る)
- 2024年劇場公開映画ベスト30 - 2024年12月31日
- 2023年劇場公開作ベスト17 - 2023年12月31日
- 2022年新作公開映画ベスト10 - 2022年12月29日