7/1実施『シーモアさんと、大人のための人生入門』の事前準備、事後片付けに忙殺されており、6/19にUPLINKで観た『ムーンライト」以来約3週間ぶりの映画観賞とあいなりました。
UPLINKで『美しい星』と『パーソナル・ショッパー』を2本続けて観る計画を立てていましたが、1週間の会社勤務を経た疲労が抜けず、スローロリス並の動きの遅さ。全然時間に間に合わない…50歳を過ぎて体力回復力が間違いなく落ちてるなあ。
しかたなく、18:15開始の『バンコク・ナイツ』を観るべくキネカ大森へGO!
テアトル新宿で連日満員で入れなかった案件です。
キネカ大森も7割は埋まっていましたね。さすがにお客さんも空族がDVD発売をしないことをわかってらっしゃる。
3時間に及ぶ大作でしたが、まったくダレず。
というか圧倒されっぱなしでした。
どうしてこんな映画ができてしまうのかが不思議。
パンフレットはここ数年目にしてきた中では最高密度の情報量で、こういうところにも空族の溢れんばかりの情熱を感じます。
もちろん即買い&帰りの電車で熟読ですよ。
いや~、満足。
上映会で溜まりまくったストレスもスッキリ発散!