渋谷LOFTにて2016年から使う手帳を購入。
3年ぶりくらいの「ほぼ日手帳」復活です。
コレやっぱ使いやすいと思います。
2016年は、計画をキチンと立て、その通りに行動して夢の映画館に一歩でも近づきたいですね。
その前に仙台での活動。上映会やシネマワークショップのクオリティを上げたいです。
そのためにも手帳を使い倒したいと思います。
お買い物の後はUPLINKのワークショップに参加。
海外で日本映画を配給している英国人の方のお話を伺いました。
興行とは関係ない話ですが、「映画を売り込む」という観点で聴くと非常に興味深い。ヒント満載のお話でした。
The following two tabs change content below.

館長
夢は映画館!と人前で言うようになってから20年以上が過ぎました。
時間が経つのは早いものです。
2014年にこのサイトを立ち上げ、2015年から仙台で上映会を開催し始め、2018年からは東京でも上映会を始めました。映画関連のイベントやワークショップにもあちこち顔を出してますが、相変わらず映画館ができる気配はありません。ひとまず本サイトのレビュー、もっと一所懸命書きます。フォローよろしくお願いします。

最新記事 by 館長 (全て見る)
- 2024年劇場公開映画ベスト30 - 2024年12月31日
- 2023年劇場公開作ベスト17 - 2023年12月31日
- 2022年新作公開映画ベスト10 - 2022年12月29日