退社後、popcornスクール受講のため森下へ。
開講まで時間があったので、同年代の受講生の方(なんと!愛媛から通っているという)と待ち合わせて、お茶することにしました。
入ったのは「喫茶ランドリー」。
すんごいすばらしい空間でテンション上がりまくり、の写真とりまくりです。
同じく受講生で20代女子も途中から加わり、喋り倒していたら時間が押してしまったので、タクシーを拾ってスクール会場の清澄白河リトルトーキョーへ。
本日は場作り編スクールの最終回です。
ほぼ受講生どうしのフリートークでした。がんばって口をはさんでみました。
仙台でやっていた、「映画について語る」イベントをリトルトーキョーでもやってみよう!というノリになってひとしきり盛り上がりました。
閉講後は、恒例の1階BARでの飲み。ここでも、みんなで上映会をやっちゃおう!というノリで盛り上がりました。
その後ご飯を食べようということになって、お好み焼き屋に繰り出しました。ここではなぜか恋バナにw

森下の住宅街を歩いてゆくと突然お洒落な空間が出現

その名も「喫茶ランドリー」

店の中には半地下の空間がありまして

この半地下エリア、落ち着く~

店内の内装もお洒落なんですが

なぜかランドリー出現。だから「喫茶ランドリー」。

popcornスクール2ndシーズン、お疲れ様でした~

かんば~い
The following two tabs change content below.

館長
夢は映画館!と人前で言うようになってから20年以上が過ぎました。
時間が経つのは早いものです。
2014年にこのサイトを立ち上げ、2015年から仙台で上映会を開催し始め、2018年からは東京でも上映会を始めました。映画関連のイベントやワークショップにもあちこち顔を出してますが、相変わらず映画館ができる気配はありません。ひとまず本サイトのレビュー、もっと一所懸命書きます。フォローよろしくお願いします。

最新記事 by 館長 (全て見る)
- 2024年劇場公開映画ベスト30 - 2024年12月31日
- 2023年劇場公開作ベスト17 - 2023年12月31日
- 2022年新作公開映画ベスト10 - 2022年12月29日