Toggle

館長の立ち上げ日記

実はなにげに「東京初上映会」やっちゃいました

実はなにげに「東京初上映会」やっちゃいました

まあ、主催者の方が別にいらしまして、仕切りや集客はすべてそちらにお任せ。 僕は配給会社から作品を借りてきただけなんですが。 『かみさまとのやくそく』上映会を開催させていただきました。 観客動員39名。 この動員数で堂々の黒字です(ついそこが気になる) 上映後は「鑑賞シェア会」ということで、何班かに分かれ、4~6名ほどで...

はじめてのPAL方式

はじめてのPAL方式

いや~、PAL方式大変。 DVD・ブルーレイにはリージョンコードというものがあります。 リージョンコードごとに再生機での出力方法が異なります。 主にNTSC方式とPAL方式があるのですが、日本で作られる素材はNTSC方式です。 海外作品でも日本で配給する場合はNTSC方式で作られます。 インドはPAL方式で作ります。 ...

東京に戻るなり映画三昧

東京に戻るなり映画三昧

本日は有給休暇がとれまして、さっそく渋谷に繰り出して映画三昧です。 仙台で4本も映画を観てきたばかりだというのに。 1本目。 『永い言い訳』 よくわかんないけどおもしろいという、曲者映画。 感想をどう表現していいのかよくわかんないんだけど、そのわかんないままをレビューにしてみました。 TOHOシネマズ渋谷にて。 この劇...

最終日!仙台国際ココロヲ・動かす・映画祭

最終日!仙台国際ココロヲ・動かす・映画祭

本日も仙台は穏やかな日よりです。 来年3月20日にメディアテークにて、”踊らないインド映画”『移動映画館』を、トランシネマの第5回目となる上映会で上映します。 そのテスト試写を来月20日に、本番とまったく同じ会場を借りて行います。 その打合せをメディアテークの職員さんと行いました。 パル方式の素材を使うので不安要素が大...

映画三昧・出会い三昧・お話三昧

映画三昧・出会い三昧・お話三昧

黄葉美しい仙台入り。 意外に暖かく、持参したセーターは不要でしたね。 昨夜の『私の少女時代』オープニング上映で幕が上がった、友人でもある「ココロヲ・動かす・映画社○」の樋口社長が主催する「仙台国際ココロヲ・動かす・映画祭」にお邪魔しました。 本日は インドネシア映画『珈琲哲学』 香港映画『レイジー・ヘイジー・クレイジー...

開催決定!『仙台国際ココロヲ・動かす・映画祭』&第14回シネマワークショップ

開催決定!『仙台国際ココロヲ・動かす・映画祭』&第14回シネマワークショップ

『仙台国際ココロヲ・動かす・映画祭』 新しくできた映画配給会社、「ココロヲ・動かす・映画社〇」 略称は「ココマル」。 現在海外から選りすぐりの良作を多数買い付けているココマルさん。 『仙台国際ココロヲ・動かす・映画祭』では、ココマルさんのアーカイブからアジア作品を中心に、これから国内で上映が予定されている作品をいちはや...

ドキュメンタリーHoliday

ドキュメンタリーHoliday

本日は「文化の日」。 休日は当然映画のハシゴに充てますよ。 UPLINKにて『あたらしい野生の地 リワイルディング』を鑑賞。 珍しくネイチャーもののドキュメンタリーに手を出しました。この手のものは撮影のクオリティーが成否を分けますが、その点は素晴らしかったですし、演出が上手いんです。 ちゃんと客観的に撮ってるんだけど、...

試写会へ行く

試写会へ行く

次回上映会『移動映画館』の、現地インドとのコーディネートをしていただいている、本サイトのレビュアーのrinkoさんに、スウェーデン映画『幸せなひとりぼっち』の試写会に誘っていただきました。 試写会なのに、はるばるスウェーデンから監督が駆けつけてくれたうえ、聞き手はLiLiCoさんという豪華っぷり。 間近で見るLiLiC...

東京国際映画祭へ行く

東京国際映画祭へ行く

第29回東京国際映画祭(TIFF)に行ってきました。 会場が渋谷の頃は足繫く通ってましたが、六本木になってからは初めてです。 しかもTOHOシネマズ六本木ヒルズに足を踏み入れるのが初めてという、お上りさんぶりを発揮してしまいました。 まあしょせんシネコンなので通常上映はどこでも観れるラインナップしか組みませんから、わざ...

書くことないんで…

書くことないんで…

館長日記をマメに書いてる時は映画のレビューがなかなかなか書けず、映画のレビューが書けてる時は館長日記がおろそかになる…両輪ともうまく回転とはなかなかうまくいかないもんですな。 というわけで無理やり書きますけど、映画の本を3冊買いました。 書店に行けば必ず映画の棚をチェックし、そして何かしら買ってしまいます。 さっそく柳...

インディアンフィルムフェスティバル始まる

インディアンフィルムフェスティバル始まる

インディアン・フィルムフェスティバル・ジャパン(IFFJ)が始まりました。 ヒューマントラストシネマ渋谷を会場に、今日から2週間、選りすぐりの13作品が上映されます。 インド映画といえば「歌と踊り」という認識は古すぎます。多種多様なスタイルの作品が日々量産されており、今回の映画祭でもそれを受けていろんな映画が観れます。...

祝!サイト公開1周年

祝!サイト公開1周年

10月1日をもって、「トランシネマWEB」公開1周年となりました。 自分がウェブサイトを運営するなど今までの人生で夢にも思ってませんでしたが、何とか1年運営して参りました。 更新頻度がまだまだって感じですし、この館長日記も自分の映画レビューもお粗末な限りですが、引き続き将来の映画館のメディアたることを目指して頑張ります...

コミュニティシネマ会議in高崎2日め

コミュニティシネマ会議in高崎2日め

4時間睡眠でなんとかベッドを這い出し、閑散とした早朝の商店街をてくてく高崎電機館に向かいます。 アーケード街にキャバクラが軒を連ねるという大変印象的な光景でございます。 本日のプログラムは映画監督のインタビュー動画(塚本普也・森達也・瀬々敬久)に続き、全国に名だたるミニシアターの小屋主さんたちによるパネルディスカッショ...

コミュニティシネマ会議in高崎

コミュニティシネマ会議in高崎

群馬県高崎市にやって参りました。 昨年の新潟に引き続き、コミュニティシネマ会議に参加です。 会場は「高崎電機館」。 文化財級の建物にテンションが上がります。 まずはパネルディスカッション。 コミュニティシネマについてという固いテーマでしたが、松本CINEMAセレクトの宮嵜さんやカナザワ映画祭の小野寺さん、そして行定勲監...

いつもの苦行仕事完了…

いつもの苦行仕事完了…

来年3月に実施するトランシネマ第5回上映会『移動映画館』。 名義後援の申請書の封入がやっと終わりました。 毎回手書きが辛くて辛くてしかたないので、今回はEXCELで雛形を作りました。 各社様式が違うので作るのが大変! 特にサイズやフォントを合わせるのが一苦労でした。これにまる2日も費やしたのよ~ でも次回から少し楽にな...

仙台短編映画祭最終日

仙台短編映画祭最終日

仙台短編映画祭もいよいよ千秋楽。今日も雨です。 11時より『犬に名前をつける日』を鑑賞。 バリアフリー上映というものを初めて体験しました。 14時より若手監督による超短編作品を3本立て続けに上映する催し。 いずれもおもしろかったしクオリティが高いのにはびっくりしました。 3作品の監督が全て登壇し、今回鑑賞したプログラム...

Return Top