年明け後初のイメージフォーラムのクリティカル・ライティング講座。
本日の講師は、東京国際映画祭のプログラムディレクターである矢田部吉彦さん。矢田部さんは講演ひっぱりだこの方で、わたしも以前別の場で聴講したことがあるが、相変わらずの歯切れいい軽快なトークで、今日は単にトークショーとして楽しんじゃった感じ。
といいつつむちゃくちゃ情報量が多くてメモが止まらず、持参したノートを使い切ってしまいました。
講座後はいつもだいたい飲み会なのだが、参加者はせいぜい4~5人のこじんまりしたもの。が、今日の飲み会はけっこうな大人数でした。しかも女性率高し。講義が楽しいと飲み会にも参加したくなるんですかね。それとも矢田部さんがハンサムだから?
矢田部さんのトークはここでも絶好調でした。