仙台フォーラムで見逃してた「ヴィクトリア」を鑑賞。
その後お隣のカフェ「bijou」へ。
いつもチラシを置かせていただいてましたが入店は初めて。
清潔で開放的で素敵な空間です。
また来よう。
マスターは映画好きでいろいろお話を聞かせてくださいました。
その後、上映会場のメディアテークと最終打ち合わせ。
機材や進行の確認。
今回はトークショーでパワポをスクリーンに投射しますが、てっきり機材室からの操作しかできないと思ってたら、司会しながら客席前で操作できることがわかりました。
また、来年3月に予定している次回上映会の出力方式が「パル方式」で、電話で問い合わせた時は対応できる機材がないとのことでPCで再生するしかなかったのですが、もう一回調べていただけるとのこと。
やはり対面で話すと違いますね。
The following two tabs change content below.

館長
夢は映画館!と人前で言うようになってから20年以上が過ぎました。
時間が経つのは早いものです。
2014年にこのサイトを立ち上げ、2015年から仙台で上映会を開催し始め、2018年からは東京でも上映会を始めました。映画関連のイベントやワークショップにもあちこち顔を出してますが、相変わらず映画館ができる気配はありません。ひとまず本サイトのレビュー、もっと一所懸命書きます。フォローよろしくお願いします。

最新記事 by 館長 (全て見る)
- 2024年劇場公開映画ベスト30 - 2024年12月31日
- 2023年劇場公開作ベスト17 - 2023年12月31日
- 2022年新作公開映画ベスト10 - 2022年12月29日