Toggle

館長の立ち上げ日記

サスペリア2度目の鑑賞→上映会のアロマ企画まとまる

サスペリア2度目の鑑賞→上映会のアロマ企画まとまる

popcornのUさん、およびpopcornスクール同期生のFさんと連れ立ってキネカ大森に押しかけ、『サスペリア』2度目の鑑賞に臨む。 1度目は恐怖にビビりながらで作品を味わい尽くすことができなかったが、今回は存分に楽しんだ。惜しむらくは場内の非常灯を消してくれなかったこと。画面が暗すぎて判別できないシーンがいくつかあ...

今週の出来事 3/1-3/8

今週の出来事 3/1-3/8

3月1日(金) 新しい月に入っていきなり有給休暇をゲットすることができ、これ幸いとたまりにたまった上映会の準備作業にいそしむ。 popcorn(&モーションギャラリー)代表の大高さんから紹介していただいた、ブリリアショートショートシアターONLINEに提供する「いねむりシアター」関連情報をまとめる。企画の立ち上がった経...

映画系イベント3連発

映画系イベント3連発

2月20日(水) 「なんか映画について書いてみる会」。 前回、会の当日に家の米びつの中で腐っていた米を食べてお腹をこわすという阿呆くさすぎる失態を犯して欠席したため、2ヵ月ぶりの参加。 本日はいつものメンツ以外に、薬学系大学院生の男女と、医療系雑誌の編集をやっているという女性が加わった。 いずれにしても、20代or30...

映画鑑賞記2/2-2/11

映画鑑賞記2/2-2/11

2月2日(土) 『天才作家の妻』(ビョルン・ルンゲ) @角川シネマ有楽町 グレン・クローズの映画だった。いわゆるウェルメイドな佳作を久々に観た思い。 2月4日(月) 『カッコーの巣の上で』(ミロス・フォアマン) ブルーレイで鑑賞 ジャック・ニコルソンの狂気なんだか熱血なんだかわからない佇まいが…やっぱこの人天才なんだ。...

エイゼンシュテイン第2弾

エイゼンシュテイン第2弾

早稲田松竹で映画を観るため、高田馬場に向かう。上映まで間があったので、2019年の上映会の計画をざくっと立てる(もう1月終わっちゃったんですが…)。今年は上映会を4回やりたいなと思っている。何も手をつけぬまま無為に1ヵ月が経過しまったが、ここから巻き直して計画が本当に実行に移せたら最高だね。おおよその日程感と、それぞれ...

UPLINK配給サポートワークショップ最終日

UPLINK配給サポートワークショップ最終日

長年受講している、UPLINK配給サポートワークショップ。 本日は今クールの最終回。講義は1時間ほどで切りあがり、以後その場で懇親会。受講生のHさんとバカ話に興じていたが、浅井社長から「君の会社のプロデューサーの友達がいるぞ」と言われ紹介していただいた方とまじめな話をする。 雨の中、二次会に向かう。いつもの裏道のBAR...

『蜘蛛の巣を払う女』を観る。

『蜘蛛の巣を払う女』を観る。

TOHOシネマズ日比谷で『蜘蛛の巣を払う女』を観る。 昨夜予習で観た、デヴィッド・フィンチャーの『ドラゴン・タトゥーの女』が最悪だった。あんな駄作の後に観たのなら大概の作品はいい映画に見えてしまうのではないだろうか。ただしフィンチャー版も本作も北欧の寒々とした風景は実にいい。その素晴らしい風景を、フィンチャー版は雰囲気...

エイゼンシュテイン初体験

エイゼンシュテイン初体験

いわゆる名作と呼ばれる類を多々見逃している。なんでもかんでも観るのはもちろん無理だけど、機会が与えられたのなら可能な限り観ておきたい。 というわけで、セルゲイ・エイゼンシュテイン初体験。早稲田松竹にて『イワン雷帝』を鑑賞。 混雑を予想して朝イチの回に足を運んだが、劇場に着いてみれば何と!券売機の前に行列ができているでは...

クリティカル・ライティング講座最終回

クリティカル・ライティング講座最終回

イメージフォーラムのクリティカル・ライティング講座の最終回。 受講生が提出した課題作を、読売新聞で映画評を執筆している恩田泰子さんに講評していただく会であり、今回の講座のメイン・イヴェントである。 受講生ひとりひとりが前に出て恩田さんの横で講評を聴くというスタイルで、非常に緊張するシチュエーションであったが、そんなこと...

『クリード 炎の宿敵』を観る

『クリード 炎の宿敵』を観る

TOHOシネマズ日比谷にて『クリード 炎の宿敵』(スティーヴン・ケイプル・Jr)を鑑賞。 このためにわざわざ昨夜DVDで、未見だった『ロッキー4/炎の友情』(シルヴェスター・スタローン)を予習した。 ちなみにロッキー&クリードシリーズにおいては『ロッキー・ザ・ファイナル』(シルヴェスター・スタローン)だけ未鑑賞。 白眉...

アタランタ号→道草映画館

アタランタ号→道草映画館

起き抜けに、昨夜DVDで観た『ヤング・アダルト・ニューヨーク』(ノア・バームバック)の映画評を漁ったら、検索一発目でめちゃくちゃ精妙な分析の記事にぶち当たる。こんな風に映画評を書けたらいいなあという感じの文章だった。 ちなみに「in moviesーこだわりの映画レビュー」というサイト(許可なく紹介しちゃってますが)です...

ドンさんに会う〜まる一日酔っぱらい〜

ドンさんに会う〜まる一日酔っぱらい〜

棚の中にしまっているタロットカードが出て来た。先日買った「ライダーズ版」とまったく同じもの。なんでタロットカードを買ったかというと、グスタフ・マイリンクというオーストリアの作家の『ゴーレム』という小説を読んでいたく感動し、ネタとして使われていたタロットカードが急に欲しくなったため。なんたる金の無駄遣い。 西荻窪へ。 ト...

UPLINK吉祥寺クラウドファンディングワークショップ最終回

UPLINK吉祥寺クラウドファンディングワークショップ最終回

昨年12月に開講したこちらの短期集中ワークショップ(全4回)も今日が最終回。 午前中は浅井社長からトラブルの数々を報告される。開業してまだ1ヵ月、当然うまくいってないことはあるだろう。しかし将来的に劇場をつくって運営しようと思っている者にとって(実現するかどうかは別として)こういう情報が一番参考になるし有用なのだ。包み...

今年もお世話になります、サイボウズさん。

今年もお世話になります、サイボウズさん。

popcornのシステムを使った、サイボウズ映画部主催の上映会「日本橋映画祭」(思えば、今から約2年前にココの場に来て初めてpopcornのことを知ったのだった)に参加。 今まで何度も足を運んでいるけれど、途切れることなく月イチで開催していて、ホントすごい。 今年も何度か遊びに行きたいと思う。 今回のテーマは「メモをと...

UPLINK吉祥寺に客として初めて入城

UPLINK吉祥寺に客として初めて入城

フレックスを使って早めに退社し、UPLINK吉祥寺へ向かう(ふつうに定時で退社して夜の回を観ると、千葉寄りの都内に住むわたしの場合、帰りがめちゃくちゃ遅くなっちゃうので)。 ワークショップでは何度か足を運んだが、客としては初めて来た。 今週の日曜日に、UPLINK吉祥寺クラウドファンディング特典ワークショップの最終回が...

上映会の取材記事が届く

上映会の取材記事が届く

昨年開催した「いねむりシアターを」産経新聞に取材していただいたのだが、それが記事になった。 スカスカの記事。 そうそう、思い出した。あの時は、会場であるCafe Hammockの代表のKさんといっしょに取材を受けたんだけど、記者は上映会のことなんてものの5分も訊かず、大半はKさんの話に食いついていたんだっけ。自分よりふ...

Return Top